2018年12月5日にワクワク!パン屋実践塾 第二弾 5講目が開講されました!
【テーマ】店舗空間を演出する
●イメージを演出する
・確率・・・起こりうる可能性
・販売の演出発表
・1品につき1つのトークを決めて
・確率・・・起こりうる可能性
・販売の演出発表
・1品につき1つのトークを決めて
●空間の演出
・ファサード
・ディテールの充実
・五感マーケティング
~ 受講生のお声 ~
・ファサード
・ディテールの充実
・五感マーケティング
~ 受講生のお声 ~
・人にって意見が違うところもあると思うが、一度スタッフと話合うことでみえてくるものもあった。
・商品の食べ方について、自分たちが食べてほしい方法と異なる方法で食べて頂けていない。
これらの認識についても、アピールの方法を考えていくべきと感じた。
・商品の食べ方について、自分たちが食べてほしい方法と異なる方法で食べて頂けていない。
これらの認識についても、アピールの方法を考えていくべきと感じた。
~ スタッフの一言コメント ~
演出について、色んな段階があり、商品・接客・店舗、色んな切り口から色々な演出でワクワク感が出せることが良く分かった。
数々の例を見ることで、すべきこと、するべきでない事等、一見意味のありそうなことでも、意味をなしていないことがあり、
注意すべき論点も知ることができた(神村)
〒530-0001 大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル2F
河原治税理士事務所 神村嘉拓
TEL:06-6131-5600 FAX:06-6131-5670
E-mail:kamimura@bakery-no1.com